ダイジェスト完結編は、小僧達とのふれあい編かな?(^^;)
流石に家族旅行を利用しての釣行なんで、これ以上、勝手気ままにやってると確実に首を絞める事に
なりそうなんで、残りは、家族サービスとなる訳なんですが、まぁ〜♂2匹なんで、適当に〜
ホテルの利用も今年で6年目!馴染みのスタッフも多くなってきて、安いツアーですが、かなりの自由が
きいてます!(^^) バナナに乗せて、引っ張ってもらって、午後3時過ぎればお客もまばらなんで
ジェット借りてビスケット、ブン廻して、小僧共!ウキウキ!(^^)
凄かったのがホテルのビーチ!(^^)
ダイビング免許も持ってるGENOですが、こんな所、大した物も無いだろう〜でスルーしてたんですが、
シュノーケル装備の小僧共、勝手に潜る、潜る(^^;)〜 で、!これ?何!で、潜ってみると〜〜〜!
お決まりの熱帯魚は、当たり前として居るわ、居るわ! 40〜50センチのフエフキ鯛(現地でタマン)
を筆頭に40センチ近いオジサン!赤〜黒〜白〜水玉のハタ!50センチ近いモンガラハギ!
その他、確実に美味そうな魚がわっさわさ!(^^)
これは、ゲットでしょ!って、事で速攻!魚肉ソーセージ買いにコンビにへ〜
20ポンドのリーダ巻きとシングル510 1/0 持って、再度、ダイブ!(^^)
針にソーセージ付けて、糸を伸ばすと即ヒット! なんせ、上から丸見えなんで、アワセもバッチリ!
こっちも浮いてるだけなんで、かなりのサイズが掛かると、水面 引きずられるんですが、
所詮、魚!60kは引き込めないでしょ!で、最初はタマンの40クラス!小僧にもやらせて、連続ゲット!
中には、確実に手を出したら、やられるサイズのグルーパーも見つけたんですが、コイツは、遠慮(^^;)
釣れたら、エラに紐 通して、腰に付け(原始人か?) で、約1時間! 十分な漁獲高で、ビーチへ!
勿論、自分じゃ、食べれないんで、全て、ビーチスタッフへ、プレゼント!
スゲー(*^^*) これ美味いんですよ〜!ですぐに売り切れ!(^^) この日は終了〜!
さぁ〜明日は最終日で買い物して帰りましょ!の予定で朝を向かえましたが?(;^^)? 台風?
で、家族をかえりみない天罰か?いきなり上陸! 帰りの飛行機も飛ばず、途方に暮れるも、
ここからがGENO家 するどかったのよ!〜
まず、ホテルに延泊可能かの確認から始まって、レンタカーの返却限度の確認!
どちらも新しいお客が到着しないんで、喜んで〜の返事も、速攻、荷物をまとめ、空港へ〜
ごったがえす中、キャンセル手続き&連絡先を教えて、台風 通過後の発着確認、
最悪、もう1泊する事になるんですが、空港泊まりなんて、最悪でしょ?(−−)
進路も確認も、羽田発が福岡で待機中でこれが到着すれば、帰れそう〜?
そんなら、台風 楽しもうぜ〜!で市内にUターン! (^^;)
閉まってる店もあるんですが、さすが地元!この位なら大丈夫よ〜!で、開いてる店は普通に営業!
狙った、物も買って、最後の沖縄そばも食って、満足も、時間、だだ余りなんで、ボウリングへ、(^^;)>
8時過ぎに空港、戻って確認すると、このまま、待ってれば、福岡から、臨時便&羽田待機組みが
到着しますって!〔^^〕Y まぁ〜キャンセル番号が722なんで、あんまり期待してなかったんですが、
東京もんは諦めが早いのか?空港内、ガッラガラ!これなら帰れるって話になって、無事!日付が
変わる前に機内へ〜! さすがに、到着は深夜2時を回って、車 出して自宅には、3時半到着!
それでも、ホテル&レンタカーには延長料も払わず、ラッキーな凱旋になりました!(^^)/
まぁ〜いつでも行けるって場所でも無いんですが、たまには、遠征も良いな!と思うGENOでした!
|